今月から、まつのクリニックのホームページがリニューアルしました
障がいをもつ人も社会人として自立し、活躍している会社「カムラック」さんに今回のホームページ制作とご指導を頂きました。
新しくクマ先生のロゴも作ってくださり、「こんなに可愛くていいのでしょうか」と私も照れつつ実はお気に入りです

見やすいホームページで、これまで以上に、お役に立つ情報や、日々の "まつクリ・リアル” をお届けしたいとスタッフもはりきっておりますが… 「今日の診察室」にクマ先生は物申す

私はそんなに「ジャイアン」でしょうか…

ちびっことのスキンシップを大切に、気軽に話しやすい、相談しやすい身近な町のお医者さんでありたいと、開業して12年がたちました。
いつの頃からか「クマ先生」と呼ばれ、子ども達の泣いたり笑ったり豊かな表情に私自身が元気をもらっています。
付き添いだったパパやママ、おじいちゃん、おばあちゃんも気づくと私の患者さんとして、わざわざ来院してくださるようになったり、地域の皆様に「家族ぐるみ」でお世話になっております。
これからも、お役に立てる「かかりつけ医」として研鑽して参りますので、よろしくお願い致します。
さて、最近では運動会の練習中にケガをしたり体調が悪くなったりしたお子さんが見受けられます。
日差しはまだ優しいけれど、5月は紫外線が大量にふりそそぎ、日焼けはヤケドですので、日焼け止め対策は健康面でも必要です。
また、体が暑さに慣れていないため、熱中症になりやすいこの時期、屋外では、こまめな水分補給と休息を!! 特にベビーカーの赤ちゃんは、灼けたアスファルトに近いので十分に気を付けてあげてくださいね。

医療法人 慈亮館 まつのクリニック
クマ先生こと 院長 松野 勝典